家の中を整理収納している中で、トイレの片付けに取り掛かりました。
家中ものがあふれていて、片付けをするのが大変ですが、結構トイレは簡単にすすめることができるので、片付けをしたいけど時間がないときにおすすめですよ。
うちの場合は、元々トイレにはものを置いておらず、スリッパなどのトイレ用品も置いていないので、スッキリしていました。
トイレのモノの場所を変えたりして、トイレの片付けができたので、実践記(ビフォーアフター)としてご紹介していきたいと思います。
トイレの片付け前(ビフォー)
便器の横に、トイレットペーパーの予備が入っている大きな段ボールを置いていました。
サイズとして、便器と同じくらいのサイズはあります。
毎回お店に買いに行くのは大変だし、楽天でかなり安いお店があったので愛用しています。
トイレの入り口上の棚には、上靴を洗う時のたわし、ちょっとした生理用品、スッポン、トイレ掃除洗剤を適当に置いていました。
うちのトイレ内は、バリアフリー設計の為、かなり広い作りになっています。
元々モノ少ない状態でも、スッキリに変えることができますよ。
トイレの片付け・収納後(アフター)
大きな段ボールはなくし、実家で使わなくなっていたトイレットペーパーホルダーに数個置いて、残りは棚の上に並べました。
他の収納庫に入れていた生理用品や掃除道具を棚の上に。
綺麗に積み上げて収納しました。
かなり買い込んでいたので、これだけあったら何十年も買わなくていいなというくらい出てきましたよ(汗)
ハートマークで編集していますが、収納棚の3分2くらいは、生理用品ということになっていて、かなりの在庫の数を改めて感じてしまいました。
逆にトイレ掃除用品は、便器の横へ。
整理収納アドバイザーさん曰く、便器の横や後ろにトイレ掃除洗剤などの用品を置いているご家庭が多いそうです。
向かって左のほうは、若干ものがある感じがしますね。
本当は上の棚の上に置きたいところですが、生理用品の減り方よって考えたいです。
トイレ掃除&トイレ掃除洗剤
掃除は苦手ですが、トイレ掃除は週に1回くらい行っていたので、掃除に関してはスムーズに進みました。
まとめ トイレの片付け&収納
うちの場合は、トイレ内にモノが少なかったので、かなり簡単な作業でした。
(たぶん15分くらいとか)
在庫の大きな段ボールがなくなったことで、床の空間が広くなりました。
今までよりも、別の整理収納棚の中に片づけていた生理用品をトイレに持って来たり、床に掃除用品を置いたことで、トイレに関するものを、必要な場所に集められたかなという印象です。
トイレのスリッパやトイレカバーなどの掃除の邪魔になるものは置いていないので、とっても掃除しやすい環境になったかなと思います。
コメント