界面活性剤の洗剤から、石鹸に変えようかなあと思い、大量に購入した粉石鹸
お得で、簡単な粉石鹸でお皿洗い方法は? 粉石鹸で皿洗いするときのポイント
まず、(粉)石鹸でお皿を洗おうとしたときに感じる、合成洗剤大きな違いは、
泡立てた泡でお皿を洗わなくていはいけない
ということです。
しっかりと泡立てて
泡で洗うイメージ
これが意外とめんどくさいもの(^-^;
そこで、さっそく家でそれまで使っていたスポンジを使ったのですが、
まったく泡立たない・・・
アクリルたわしがいいと聞いて、偶然母に掃除用にもらっていた
アクリルたわしを使って泡立ててみたところ、
ちなみに、使っているアクリルスポンジがこちらです
もっと目が粗く空気を含ませやすく編んだらよいのやら
パックスナチュロンのスポンジがいいと調べましたが、
それを買うのにちょっと悩む
粉石鹸の泡立てが簡単
そこで、今私が探し出した、粉石鹸で皿洗いをする上でオススメの
グッズがこちらです
ダイソーさんで販売されている、
ほいっぷるん
本来は、洗顔の時にモコモコの泡で顔を洗うために作られたものかとは思いますが、
このほいっぷるんを使うと、水と少量の粉石鹸をいれるだけで、あっという間に一回分の皿洗いぐらいの量のモコモコの泡がつくれるんです
【ほいっぷるんでモコモコ泡を作る手順】
- 容器の下のほうについている線くらいまで、水を入れる
- 粉石鹸を適量入れる
- 付属のフタとスティック部分を閉める
- 数回上下に動かしてかくはんさせる
たったこれだけです!
水、粉石鹸を入れて、上下にかくはん(?)させると、
たちまちモコモコノ泡がたくさん作れます
早くて数十秒(*^^*)
楽しいので、子どもたちもお手伝いしたがってくれるという特典もついてきます
出来上がったモコモコ泡を、アクリルたわしにつけて、
お皿洗いを繰り返すだけ
そのままで泡立てることが難しかった、アクリルたわしもバッチリ利用できますね
あとは、できあがった泡を、アクリルたわしですくって
余った石鹸は、台拭き用を洗う用に使えて一石二鳥です
ほいっぷるんの容器も、最後は水で洗ってお皿と一緒に乾かせばOK
私は粉石鹸を使っていますが、固形石鹸を使いたい方も、
ほいっぷるんは対応していますので、大丈夫です
石鹸でのお皿洗いには、
・泡立てないといけないということ以外にも、
・洗ったものを重ねて水を流してしまうと再度再付着していしまうので、一度水にぬれないところに置いておかなくてはいけない
など、いくつかのポイントもあるのですが、
ほいっぷるんで泡問題は、簡単に一つ解決です!
ぜひお試しください
コメント