※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

しまじろうのこどもちゃれんじのDVDってどんなもの?気になる内容とおすすめの活用方法

幼児教育
Pocket

ベネッセのこどもちゃれんじ教材の特徴の一つと言ったら、しまじろうの出てくるDVDですよね。

 

DVDって必要ある?

どんな内容なの?

 

と疑問を持っていませんか?

 

私自身が3年間受講してみて感じているのは「しまじろうのDVDは、かなり使えて便利」ということです。

しまじろうのこどもちゃれんじDVDの気になる内容の特徴と活用方法をお伝えしていきます

 

 

スポンサーリンク

しまじろうのこどもちゃれんじDVDの内容は?

 

受講する子供たちの年齢に合わせて、興味のある身近な話題から、学びに関することまで、自然な形で学べるようにDVDの内容が作られています

 

2カ月分1つのDVDに収録されているので、2カ月に1回届きますよ。

 

 

しまじろうも、こどもちゃれんじの受講年齢に合わせて成長していくので、こどもたちも感情移入しやすいように作られているのを感じています。

 

 

1・2歳児向けのこどもちゃれんじぷちの内容の特徴は?

 

ダンス・言葉遊び・リトミック・生活習慣・エデュトイを使った遊び方

英語では、リトミック・生活習慣と、日本語で入っていたDVDの内容を英語で話したり歌ったりしている内容です。

リトミックは、体を動かしながらリズム感覚も養いながら楽しむことができます。

 

 

2・3歳児向けのこどもちゃれんじぽけっとの内容の特徴は?

 

ダンス・言葉遊び・じぶんでできたよ・工作のつくってあそぼう・てあそび・はてなんだくんなどのエデュトイを使った遊び方

英語では、ダンスや身近なものに関連した単語のボキャブラリーを増やすような内容です。

 

できたお兄さんが出てくる工作遊びが特徴かなと感じました。

 

 

 

3・4歳児(年少)向けのこどもちゃれんじほっぷの内容の特徴は?

 

しぜん・知育・エデュトイを使った遊び方・うたやダンス

英語では、ダンスや身近なものに関連した単語のボキャブラリーを増やすような内容です。

 

年少さんになってくるので、知育に関する内容や生活習慣に関する内容、ひらがなを読んだり書いたりしていく内容が入ってきています。

 

 

4・5歳児(年中)向けのこどもちゃれんじすてっぷの内容の特徴は?

 

しぜん・エデュトイを使った遊び方・ひらがなからカタカナの入り・お手伝いなどの生活・キッズマナー

英語では、言ってみよう・身近なものに関連した単語のボキャブラリーを増やすような内容です。

 

ひらがなやカタカナ、お手伝いなど、子供たちと合わせて内容も成長してきています。

 

5・6歳児向けのこどもちゃれんじじゃんぷの内容の特徴は?

 

しぜん・時計・ひらがな・すうじ・カタカナ・エデュトイを使った遊び方・知育

英語では、言ってみよう・アルファベットの内容です。

※思考力特化コースには絵本やDVDはつきません

 

時計、ひらがな、すうじ、カタカナと、お勉強の基礎となる内容と合わせて、すでに4月号くらいから1年生になるためのコラショのCMも入ってきています。

 

 

毎年少しずつ内容も変化

 

細かい部分は、わたしが受講した頃の内容なので、毎年少しずつ改定されて作られていると思いますよ。

2年間のうちに、年少さんの生活習慣のところが、人間のみつおくんの家族が「やってみよう~♪」と踊っているところが、しまじろうとお父さんのやり取りに代わっていました

 

 

何より、隣でわたしもDVDを見ていることがありますが、親子で一緒になって「へえ」「おもしろい」と感じることができて一緒に楽しんでいます

 

 

 

 

究極しまじろうの絵本やエデュトイは必要ない?DVDだけでもOK?

 

DVDだけで学びがあるなら、一緒についてくる絵本やエデュトイはいるのかなあ?ワークとDVDでいんじゃない?

という疑問も出てきますよね。

 

 

DVDは、教材の絵本やエデュトイ、キッズワークとも連動した内容になっています。

 

 

・DVDで見た遊び方を実際にエデュトイで体験してみる

・絵本で見た内容が、実際に映像となって表現してあることでより理解しやすくなっている

・DVDで出てきた内容で、キッズワークの問題がはいいている

 

ことが特徴です。

 

四位一体で一つの学びとなるし、DVDは興味なくても、絵本やワーク、エデュトイで遊ぶのが大好き!という子などの特徴に合わせて楽しむことができますよね。

 

 

 

私自身は、こどもちゃれんじほっぷからの受講です。

 

こどもちゃれんじほっぷからの受講ということは、本当はこどもちゃれんじぷちなどの内容は知らないはずですよね?

 

わたしは、下の子が2歳児の時にほかの教材を購入していたので、どうしても英語やリトミックに触れてほしくて、DVDだけほかの人が出されているのを購入しました。

 

子供は集中して観てくれましたが、エデュトイを使った遊び方・教材の紹介も入っていたので、受講して絵本やワークブック(工作など)も受講していたらよかったなと感じました

 

 

毎回おしらせで、次回以降の内容の部分が入っているので、次もほしくなってしまう仕掛けがまた悔しいながらハマってしまっています。

そこがちょっと嫌だと思われている受講生ママの確かにいますね・・・それはお好み次第ということで

 

 

忙しいママにも最適!こどもちゃれんじDVDの活用の仕方

 

DVDは、実際に動いている映像を見て学ぶこともできます。

 

わたしの一番の活用方法として助かっているのは、どうしても家事で忙しいときの時間です。

特に夜ご飯を作る時間でこどもちゃれんじDVDを見て待ってもらっています。

 

集中して観てくれているし、内容は学びとなるものなので、テレビばかり見せてしまっているという罪悪感も減らしてくれていますよ。

 

 

こどもちゃれんじおでかけDVDサービス

 

家の中だけではなく、外出先でもDVDを視聴できるサービスもありますよ。

 

こどもちゃれんじの会員になって、しまじろうクラブのWEBサイトから、スマホやPC、タブレットでDVDの内容を見ることができます、

 

受講しているサービスに合わせてみることができるので、じゃんぷであれば、じゃんぷのDVD内容(一部になっていることもあります)が観れますよ。

 

お出かけ中にどうしてもぐずってしまって・・・という場面などに大活躍ですね。

 

まとめ

 

しまじろうのこどもちゃれんじDVDは、子供たちが集中して楽しんでみてくれています。

年齢にあわせて適切な内容を考えられている知育DVDだからでしょうか。

 

忙しいときには、DVDを見て子供たち自ら自然に学んでくれているのでワンオペ育児のワーママはかなり助かっていますよ。

 

実際どんなDVDが届くの?ほかにもどんな教材が届くの?という疑問には、無料で資料請求ができるのでお試してみてくださいね。

こどもちゃれんじの公式サイトで資料請求する

Pocket

コメント